ついだらだらあてもなく動画見てしまう。
やめたいけどなかなかやめられない。
夜も寝るまで携帯触ってしまうし。
今回はこんな悩みを持っている方向けの記事です。
記事の内容
- 最大の効果があった、『ムダな動画の視聴の削減』
- 寝つきも悪くなる、『寝る前の布団の中での携帯操作』
- 習慣化すると危ない、『帰宅後当たり前のように酒を飲む』
筆者に関して
無駄な動画の視聴、布団での携帯操作、意味のない酒を減らしました。
結果、空いた時間で副業関係と、自己投資に時間を回すことができています。
もしあなたが、今回紹介する無駄な行為をしてしまってるのであれば、即刻減らすことをおすすめします。
悪い習慣をやめることで、時間が産まれ、その時間を勉強などに回せば、その他大勢から抜け出せます。
その時間を違うことに使えれば、大幅に人生が変わっていくことでしょう。
目次
最大の効果があった、『ムダな動画の視聴の削減』
最大の効果があった、『ムダな動画の視聴の削減』
主にYoutubeの視聴です。これはルパン級の時間泥棒です。
これをやめて、大幅に時間が空きました。
なんならこれ一つやるだけでも、十分なんじゃないか、と思う位効果バツグンです。
レコメンド機能に負けるな
有益な動画も、たくさんあり日々参考にさせてもらっています。
ですが中には、他人を誹謗中傷するような動画や、危険なやってみた系の動画も多数あります。
僕はこんな精神的に悪な動画を、画面上に表示させないようにしています。
やり方は簡単で、2秒でできます。
ポイント
- サムネ画面右下の︙をクリック
- 一番上の『興味なし』ボタンをクリック
- 動画が削除されましたと出たら完了
必要ない動画を、一個一個興味なしボタンを一個一個押して消していきます。
もちろん動画が良い悪いではなく自分にとって、プラスかそうでないかを判断基準にしています。
たくさんのYouTuberがいるので、新しい動画がボンボン出てきます。
興味がないものはひたすら消します。
見るならあなたにとって有益な動画だけにしよう
登録しているチャンネルの動画ばかりなので、自分にとって有益な動画しか目に入らなくなります。
これは精神的にすごく良いことです。
危険なことやってみた系の動画は今、全く表示されません。
仮に上がってきたら、速攻興味なしボタンをポチります。
興味があるチャンネルと言えど、動画の数が限られています。
ですので、見終わったらそれで終了です。
そこで動画の視聴はやめて作業に入ります。
半強制的に無駄な時間を無くしていきます。
同時に動画は1.5〜2倍で見ており、これでさらに時間短縮ができます。
寝つきも悪くなる、『寝る前の布団の中での携帯操作』
寝つきも悪くなる、『寝る前の布団の中での携帯操作』
布団の中での携帯を見るのって楽しいですよね?
あの時間本当に無駄です。悪ですね。
布団の中での携帯操作って、やけに集中できます。
恐らく布団に入って、もう何もしなくて良い状態、あとは寝るだけの状態なので、つい何分、何時間と見てしまうんじゃないか、と思ってます。
仮に仕事関係のネタ探しだったとしても、さっさと寝て朝早く起きて活動したほうが、生産性が段違いに良いです。
でもなかなかやめにくいのも事実です。僕も何回も失敗しました。
解決法はシンプルに、物理的に離してしまうのが一番です。
手を伸ばせば届く、ではなくワンクッション挟んで、布団から出ないといけない位置に置くと良いです。
何回もいろんなことやりましたが、結論はやっぱり携帯を近くに置かないことでした。
最初はわざわざ布団から出て取りに行ってましたが、だんだんと面倒になっていきました。
そして別に見なくてもいいやという感情が湧いてきます。そうなったら勝ちです。それを続けるとやめられます。
布団中での携帯操作、集中力の無駄なんで、是非やめましょう!
習慣化すると危ない、『帰宅後当たり前のように酒を飲む』
習慣化すると危ない、『帰宅後当たり前のように酒を飲む』
これは20歳未満は関係ないと思いますが、、、去年までは当たり前になっていました。
食費も大幅に削減できました。食べ物に月1.5万円、飲み物を同じくらい使っていました。
あてのない食費を、1万円以上の削減です。大きいです。
最高で最低な帰宅後ルーティーン
こんなことをルーティンにしていたので、2020年やめました。
酒はある分飲んでしまう僕でしたが、やめられました。
禁酒ではなく、何も考えずに飲むことをやめました。
今は何かあった時、仕事で頑張った時、飲みたい気分の時に限定しています。
思考停止して飲む悪い習慣を無くすことができました。
酒を飲む時間に使っていた分を、副業や勉強に充てることができています。飲まないので作業の効率も上がります。
何も考えず、「家に帰ったらとりあえずビール」という人は、一度考えてみてもいいでしょう。
まとめ:減らして良かった人生でもったいない時間
減らして良かった人生でもったいない時間
やめてよかったこと3つを見てきました。
やめてよかったこと3つ
- 無駄な動画の視聴
- 寝る前の布団の中での携帯操作
- 帰宅後当たり前のように酒を飲む
共通していることは、時間が浮くことです。
その時間で、読書したり、副業、勉強に充てることができています。
だらだら無駄に目的なく過ごすことは、超時間の無駄だったなと感じます。
これを20代で気づけていたら、かなり人生変わっていたと思います。
今の人はみんな忙しいです。その中で時間を作っていくには、いかに無駄な時間を減らすかが重要です。
今回紹介した3つで、その時間を作り出すことできます。
一歩周りから抜け出しましょう!