英語勉強法

TOEIC800点までの勉強の手順【転職で十分アピールできます】

TOEIC800点までの勉強手順【履歴書でアピール可】

本記事について TOEIC800点までの勉強法を3段階に分けて紹介した記事です。 勉強時間を中心に点数ごとにパート分けしてあります。 800点あれば履歴書でもア ...

フルーツフルイングリッシュの料金説明=高い【44万円使った】

フルーツフルイングリッシュは"料金・質"ともに高い

本記事について フルーツフルイングリッシュの料金に関してまとめた記事です。 添削料金は高いです。かなりの覚悟や金銭的余裕がないと足りなくなります。   ...

TOEIC700から800のモデル画像

TOEIC700から800の勉強時間【300時間必要】

本記事の対象の方 TOEIC700点から800点を目指しているが、なかなか達成できていない。 何度受けても700点台で諦めかけている方向けの記事です。 700か ...

英文添削フルーツフルイングリッシュのレベル【英検2級以上〜】

フルーツフルイングリッシュのレベル【最低英検2級以上】

本記事について 英文添削サイトの『フルーツフルイングリッシュ』のレベルに関してまとめた記事です。 文法を知らない、不完全なレベルでは、かけた費用が無駄になってし ...

TOEIC600点から700点は壁が低い【100時間勉強でOK】

【TOEIC600点から700点】への無駄のない勉強法

本記事について TOEIC600点から700点への勉強法を紹介した記事です。 この点数帯は伸びやすく一瞬で超えられます。 100時間もあれば余裕を持って、超える ...

TOEIC600点まで必要な勉強時間【200時間あれば余裕です】

TOEIC600点までの勉強時間【200時間あれば余裕】

本記事について TOEIC600点までの勉強時間に関して書いた記事です。 TOEICは平均点が500点後半で、600点は平均点よりほんの少し上くらいの点数です。 ...

フルーツフルイングリッシュの感想

フルーツフルイングリッシュの評判【1,250回提出した感想】

英文添削サイトの、『フルーツフルイングリッシュ』で、1,250回提出した実体験をもとにしたレビュー記事です。   記事の内容 英文添削を受けた結果 お ...

How to study TOEIC

【TOEIC800点を取る方法】模試の集中勉強でOK

本記事について TOEICで800点を超えたい方向けの記事です。 800点位であれば、市販の模試を徹底的に反復して勉強して、TOEIC試験自体に慣れることで達成 ...

©︎To start blog 2020-2023