本記事について
英文添削サイトの『フルーツフルイングリッシュ』のレベルに関してまとめた記事です。
文法を知らない、不完全なレベルでは、かけた費用が無駄になってしまう可能性が高いです。
高校卒業レベルの英検2級レベル以上の方向けです。
英文添削のフルーツフルイングリッシュの適正レベル関しての記事です。
記事の内容
- フルーツフルイングリッシュのレベルが高いというよりライティング自体難易度が高い
- ハイレベル層にオススメなフルーツフルイングリッシュ
筆者について
フルーツフルイングリッシュで、1,250回提出し、複数ジャンルの講座を受講しております。
使って感じたレベル感について、詳細をお伝えいたします。
フルーツフルイングリッシュのレベルは高いです。
ですがライティング自体そもそも一番難しい分野です。
文章を書くには、文法、単語、スペルや一定の国語力も必要です。
要確認
- IELTS、TOEFLで良い点が取りたい、英検1級・準1級に合格したい人向け
- TOEIC LRで高得点目指す人には不要(登録目安を把握するためには必要)
英検2級やTOEICリーディング350点前後を、取れる方に向いています。(基礎文法が分かっているレベルのため)
- IELTS、TOEFLで良い点が取りたい
- 英検1級・準1級に合格したい
など、試験にライティングが必須の場合、どう勉強するかがネックになります。
独学でのライティング力アップには限度があるため、英文を書くレベルを上げたい人は、自分のレベルの把握をしたい方に向いています。
目次
フルーツフルイングリッシュのレベルが高いというよりライティング自体難易度が高い

フルーツフルイングリッシュのレベルが高い
ライティングがそもそも難しいです。日本語でも文章を書くのは、聞く、読む、話すよりも難易度が高いともいます。
ライティング自体難易度MAX
英語4技能で、ライティングが一番難しいです。
フルーツフルイングリッシュのレベル高いというより、ライティング自体のレベルが高いという認識も必要です。
国語が苦手な方は、かなり手こずります。前後文章の流れが不自然など、「そもそも英語が関係ない」と、思う箇所で指摘を受けてしまいます。
また、単語とそのスペル、文法、文構成の全部ができないと文章は書けません。そのため、ライティングはとても難しいものとなっており、独学がほぼ不可能なので、フルーツフルイングリッシュのようなサイトがあります。
センター試験の英語をまともに解けなかったらやめましょう
高卒程度の文法(センター試験、英検2級レベル)がわからないと、正直お結構な額のお金を損します。
基本文法がわからない状態で入会し、レベル高いというのは、話が違うので、基本を身につけてから登録をオススメします。
「英検2級程度なら全然余裕」となってから登録しましょう。
とりあえずレベル感知りたいという方は、チケット2枚分無料でお試しできますので、使ってみてください。
詳細解説無しなら、2題分の添削が無料で受けられます。
ハイレベル層にオススメなフルーツフルイングリッシュ

ハイレベル層にオススメなフルーツフルイングリッシュ
もうすでにある程度英文を書ける方や、海外で暮らそうと思っている、ハイレベルな方々には、よりフルーツフルイングリッシュはおすすめです。
世界的に通用する試験の対策講座がある
永住権や、大学入学、留学で必要になる、IELTS、TOEFL対策も可能です。
僕はフルーツフルイングリッシュで『IELTSライティング7.0』を目指す講座を受けましたが、、、鬼のように難しかったですw
国際試験にも適応した講座もあるので、留学したい、永住権を取得したいと考えている方にも対応しています。
数週間続く講座なので、何ヶ月に1回かのペースで、募集するので、審査してOKなら受講可能できます。
今まで提出した課題の回答や、提出回数、受講履歴等みて、講座に適していれば通るようです。
IELTS、TOEFLを受験する予定の英語レベルが高い方が、穴になりやすいライティングパートを勉強するのに最適です。※もちろん英検講座もあります
ネイティブの添削で自然な英文に近づける
意味は通じるが、どこか不自然な書き方を知ることができます。
自然な文章を書けるようになることで、資格試験の点数アップ、顧客へのメール対応での高感度アップにも繋がるでしょう。
日本語でも、書き言葉では使っても、話言葉では使わない言い回しや、単語がありますよね。
英語も同じで話す時は、「take off」だけど書くときは「remove」など。
ネイティブにしかわからない微妙なニュアンスを知ることができます。「あなたの英文、意味はわかるけど、書き言葉では使わない表現だよ」などと、指摘してくれます。
まとめ:レベルの高い英文を書きたいならフルーツフルイングリッシュ

レベルの高い英文を書きたいならフルーツフルイングリッシュ
文法の基本は分かっていて、これから英文が書けるようになりたい、今より英文のレベルを上げたい方に、ピッタリです。
より高いレベルを目指す方にオススメ
ネイティブから教えてもらうことができるので、より自然な文章に近づけます。
テスト対策も可能なので、点数アップを目指す方にも最適です!
初期段階は一気にレベルアップ可能
ライティング勉強し始めは、基礎レベルまで一気に向上します。
文法面、単語の使い方を改善するだけで、簡単な文章は作れるようになります。
所感ですが、200回ほど提出すれば、初心者からは抜けられる感じがします。
フルーツフルイングリッシュ確かにレベルが高いものの、初心者でも続けやすいようにするための施策がたくさんあります。
英語資格を取って海外で活躍したい、日本の将来は暗いから海外に移住したい、そんな目標がある方はぜひ登録してみてください。
英語を書けないと、海外で暮らすのはなかなか難しいと思うので、フルーツフルイングリッシュでレベルアップしましょう。
ただ、安くはないので、2枚無料チケットで試してご判断ください。
フルーツフルイングリッシュ関連記事