本記事について
ブログ毎日更新を70記事続けた結果を記した記事です。
記事作成の速度は上がりましたが、収益関係はほぼ変化なしです。
70記事毎日更新の結果
PV、収益などの数字面→60記事までの頃と変化なし
ライティング力→スピードが上がった
記事の内容
- ブログ毎日更新70記事=数字の成果は変化なし
- 毎日70記事も書くと、スピードだけは変化あり
記事の信頼性
2020年の七夕時点で、ブログ70記事(平均2,000文字以上)を毎日更新で、達成しました。
70記事目時点での、成果やブログを書き続けたことで感じた変化について共有します。
70記事毎日更新したところ、記事を書くスピードが、2,000文字を基準にすると、5時間から3時間になりました。
記事作成のスピードは大幅に早くなり、この点は変化を感じています。
ブログ毎日更新70記事=数字の成果は変化なし

ブログ毎日更新70記事=数字の成果は変化なし
上の写真は、70記事目までのPVの推移です。
開始3週間、PVゼロだったので、グラフが横軸に接してます。
時折、跳ねてる日がありますが、安定していないですね。
量重視で、70記事毎日更新しても、アクセスや収益面は、結果が出ておりません。
累計で4,000弱PV数がありますが、検索流入は現状1%台と、ほほありません。
ここがPV数が伸びない要因のひとつかだと読んでいます。
30記事未満で、収益もPVも、ゴリゴリ稼いでる人を見ると、結構虚しくなりますw
そんな人は天才なんだと、勝手に理由付けてます。
人は人ということで、気にせず続けてます。
70記事も書けば、すでに量はこなせています。
今後は質を重視して、進めていくべきかなと感じます。
新記事をどんどんアップするのもいいですが、一旦冷静になって、分析することも必要な時期です。
-
ブログ毎日更新+SNSでアクセス数アップできる【60日目の結果】
続きを見る
毎日70記事も書くと、スピードだけは変化あり

毎日70記事も書くと、スピードだけは変化あり
70記事も書くと、さすがに記事を書くことに関しては慣れました。
書き始めて間もない頃は、なかなか筆が進まず、あれこれ違う作業してムダな時間を使ってきました。
70記事位書く頃には、2,000文字ほどなら、苦なく書けるようになってきます。
と言っても、「記事書いてればスピード上がるとか、信じられない」と、思いますよね?
開始直後は、同じ悩みを抱えており、先輩ブロガーの「書き続ければ、慣れていくよ」という言葉を、全くもって信じてませんでした。

結果70記事を、地道に書き続けてきたら本当に書くスピードが上がりました。
数字面での結果がなくても、書くスピードのように、自分の能力面で変化があれば、モチベーションの維持に繋がります。
なんだかんだで、最初は質より量をこなした方がいいです。
毎日更新で70記事。
▼
結果、記事作成スピードだけ、変化あり。
まとめ:毎日更新で70記事書くとスピードの変化を実感

毎日更新で70記事書くとスピードの変化を実感
70記事書いた時点での、所感でした。
70記事の感想
- 毎日更新で70記事書き続けただけでは、数字面での劇的な変化はなかった
- 記事を仕上げるスピードは、2,000字が苦でないくらいに変化した
ブログ始めた当初は、正直量増やしまくって、記事をとにかく更新すれば、アクセスも収益も伸びるだろうと信じてやってました。
ですが開けてみると、70記事書いても、ただ数をこなすだけではダメです。
夢見てる人もいるかもしれませんが、超考えたうえで量をこなさないと、70記事毎日更新しても、僕のようにスベって終わりです。
よく読まれている記事